誰もが避けては通れない疾患として「更年期障害」があげられます。更年期障害は加齢によってホルモンが減少し、バランスが崩れて様々な症状が現れることを指します。「更年期は非常に辛い」という声も聞こえてくることが多く、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
更年期障害の治療は現代医学での治療の他にも、漢方による治療があります。漢方治療は、患者様の生活スタイルや体質、症状を見極め、全体的なバランスを整えながら体調改善を促す方法です。
具体的にはどのような方法があるのでしょうか。今回は更年期障害の具体的な症状や漢方を含めた治療法について、詳しくご紹介いたします。
更年期障害とは?
40歳を過ぎたあたりから見られる、様々な体調の不良、情緒不安定など精神の不調を総合して「更年期障害」と呼びます。更年期障害が起こるのは主に女性であり、閉経期前後の約10年間に渡り、女性ホルモンの1つである「エストロゲン」の分泌が急激に減少することが原因とされています。日本人女性の平均閉経年齢は約50歳ですが個人差があり、早い方で40歳前半、遅い方で50歳後半まで移動することがあります。
他にも加齢などの身体的要因、生育歴・性格といった心理的要因、職場や家庭における人間関係に代表される社会的要因が複合的に関与することが発症のトリガーになるともいわれています。
更年期障害のよくある症状
更年期障害では、以下のような症状が多く見られます。
※顔のほてり
※急激な発汗
※ホットフラッシュ(急に顔が熱くなる・汗が止まらなくなる)
※手足・腰の冷え
※肩こり
※頭痛
※手足の痛み
※疲れやすい
※不眠
※イライラ
※憂鬱
※集中力が続かない
更年期障害の明確な診断基準はありませんが、問診や症状による確認、さらにはうつ病と甲状腺疾患の除外が必要です。さらに血液検査を行い、血中エストラジオール(卵巣ホルモン)と卵胞刺激ホルモンの数値が一定以下の場合、更年期障害だと判断できます。
更年期障害の治療方法
ここまで、更年期障害の詳細や症状についてご紹介してきました。ここからは、更年期障害の具体的な治療方法についてご紹介いたします。治療法は西洋医学に基づいた治療法と漢方治療に分けられます。どの方法が適しているかは個人差がありますので、できるだけ専門家の意見を聞きながら決定していくようにして下さい。
ホルモン補充療法(HRT)
女性の場合、更年期障害の主な原因は、女性ホルモンである「エストロゲン」の減少です。そのため、外部から少量のエストロゲンを補充する「ホルモン補充療法」がまずあげられます。HRTは、ほてりやのぼせ、ホットフラッシュといった症状に有効ですが、他の症状にも効果があることがわかってきています。
HRTに用いるホルモン剤には、飲み薬の他にも貼り薬や塗り薬があり、投与の方法や時間も異なります。医師とよく相談しながら、最適な治療方法を模索していくのがいいでしょう。
向精神薬による治療
気分の落ち込みやイライラ、意欲の低下、不眠といった精神症状のつらさには、抗うつ薬や抗不安薬、催眠鎮静薬などの向精神薬は、症状を軽減する効果は間違いなくありますが、服用によって朝起きることができなくなったり、集中力が低下し、日常生活(仕事など)に支障をきたすケースもあります。
また一旦服用を始めると、更年期障害の時期を過ぎて体調が回復した後でも、これらの薬に対して頼りたいという精神的依存や薬をやめようとしたときに生じる離脱症状に悩まされるケースもあります。
そのため、もし服用を考えておられる場合は、精神科よりもまずは産婦人科及び心療内科などの先生に相談される方が処方される薬の種類も量も少ない傾向があるため、良いのではないか?と思います。
漢方相談という選択肢もある
この他にも、「漢方相談」という選択肢があることをぜひ忘れないでいただきたいと思います。漢方薬は様々な生薬の組み合わせで作られていて、心と体の全体的なバランスを整えながら、乱れを回復させる働きを持ちます。以下には、女性に良く用いられる代表的な漢方薬の中で更年期障害にも用いられることのあるものを載せています。
※当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
身体の余分な水(水毒)を取り除き浮腫みや強い生理痛、貧血症状を改善します。他にもホルモンバランスを整える効果が期待できます。
※加味逍遥散(かみしょうようさん)
月経前症候群(PMS)や更年期障害の改善によく用いられる漢方薬です。肩こりやめまい、頭痛の他にも、のぼせ、発汗、イライラといった心身の不調に効果が期待できます。
※桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
月経異常や子宮筋腫などの婦人科疾患にも用いられます。肩こりや頭痛の他にも、ニキビ・吹き出物といった皮膚のトラブルにも効果的とされ、処方されることがある漢方薬です。
これらは「婦人科三大処方」とも呼ばれ、女性ならではの症状に多く活用されます。ただし、これらの処方は病院では更年期障害の漢方薬として出されることも多々ありますが、当薬局ではそれぞれの患者さんを丁寧にみた時、これらの漢方薬を用いることは非常に少ないですし、もしこの漢方薬が体質に合っていたとしても、基本的にはオーダーメイド的に様々な漢方薬を組み合わせるのがスタンダードなやり方です。ご自身の症状に当てはまらないという方も、お気軽にご相談下さい。
更年期障害と漢方薬について詳しくはこちら
漢方薬局ハーブスでは、患者様の更年期障害に丁寧に向き合います
更年期障害は今までの生活スタイルや体質、身体の状態によって治療法が大きく変わってきます。漢方薬局ハーブスでは、丁寧なカウンセリングと的確な漢方処方で、患者様の更年期障害に丁寧に向き合っていきます。ご不明な点、ご不安な点がございましたら、ぜひ漢方薬局ハーブスにご相談下さい。
※さらに更年期障害に興味のある方はこちら⇒更年期障害