書籍を購入された皆様へ
この度は「赤ちゃんがやってくる! 35歳からの「妊娠体質」のつくりかた 」を購入いただきありがとうございます。 ここでは不妊治療(妊活)に関してどうしても伝えたいこと、基礎体温に基づいた妊娠体質を作っていく…
広島市にある漢方薬局ハーブスは妊活(不妊治療)、非結核性抗酸菌症(肺マック症)、更年期障害、めまい、パニック障害、アトピー、ニキビ、掌踵膿泡症、円形脱毛症、夜尿症、がん、関節リウマチ、膝痛、五十肩など幅広く対応しています。
2021年3月7日
2021年3月2日
2021年2月22日
2021年2月14日
2021年2月8日
2021年2月1日
2021年1月25日
広島市にある漢方薬局ハーブスは不妊治療(不妊症)、非結核性抗酸菌症(肺マック症)、更年期障害、めまい、パニック障害、アトピー、ニキビ、円形脱毛症、夜尿症、がん、関節リウマチ、膝痛、五十肩など、身体の不調や健康に対するお悩みに幅広く対応しています。(完全予約制です)
漢方薬局ハーブスはおひとりに対してじっくりと時間をとってご相談させていただくため完全予約制となっています。初回は1時間、2回目以降は30分が目安となっております。
不妊治療(不妊症)を始めとして、非結核性抗酸菌症(肺マック症)、更年期障害、めまい、パニック障害など多くの症状に対応しています。病院で治療が難しいと言われた症状でも、一度お問い合わせください。
漢方薬についての豆知識から症例、漢方薬の服用の仕方まで解説しています。広島市の漢方薬局ハーブスでは多くの漢方薬、生薬を取り扱っておりますので、珍しい漢方薬などについての解説記事などぜひご覧ください。
不妊症と言っても人によってその原因は様々です。生理の不順であったり、血の巡りが悪くなっていたり、ホルモンのバランスが崩れていたり。また女性だけの問題ではなく、男性の不妊症という方も増えてきています。
漢方による不妊治療は、体質改善を行い、妊娠しやすい身体をつくっていくことを目的とします。
しかし、同じような原因でも年齢が違えば用いる漢方も違ってきたりします。用いる漢方薬が異なれば養生法も異なるため、漢方薬局ハーブスでは一人一人の体質に合った生活上の指導(養生法)を行い、みなさまの妊活をサポートしています。
このページでは漢方薬局ハーブスで治療を受けられた方の完治及び改善した方の体験談や症例(不妊治療・妊活の患者さんは妊娠した体験談や症例)を載せています。参考になさってください。
広島の漢方薬局ハーブスでご相談をお受けする谷裕一郎です。国際A級中医師の資格を持つ漢方薬剤師です。
じっくり 懇切 丁寧 をモットーに、漢方のスペシャリストとして誠心誠意皆様の健康のお手伝いををいたします。
20年間漢方薬剤師として、生薬・漢方薬の調合、処方をしております。漢方薬局ハーブスは開局15年目になります。
漢方は万能とはいいませんが、あらゆる症状・疾患に対応することができます。どのようなお悩みでもご相談にのることができます。ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。
この本は私の20年の漢方薬剤師として不妊治療に関わってきた中で本当に実感している事について書いています。
そのさわりの部分を一部抜粋します。
『いまの世の中は情報にあふれ、不妊に関しても「なんとなくよさそう」なものは星の数ほどみつかります。
大事なのは、なにをどう選び、続けていくかです。
この本では、あなたの妊活にプラスにはたらく方法をどう選べばよいか、そのための知識とコツを漢方的な視点からおはなししていきます。』―「はじめに」より
さらに詳しい内容に興味のある方は本の紹介ページを読んでみてください。
現在、全国にある大型書店では置いているようですが、一部の書店では取り扱いがないところもあるようです。
そのため、Amazonの購入サイトよりご購入いただければと思います。
まずはメールもしくはお電話でご予約をお願いいたします。初回の相談時間の目安は1時間です。
疾患や症状によって相談時に必要なものが異なりますので、お電話での予約時に簡単に疾患・症状をお知らせください。(検査データや、服用されているお薬、基礎体温表等)をお伝えします。
予約メールをお送りいただく際に、氏名、性別、年齢、相談したい疾患・症状、連絡のとれる電話番号などをお知らせください。
返信メールにて準備していただきたいものをお伝えします。
予約された時間の少し前にお越しください。
漢方相談では、ご病気、症状、主訴、既往歴、現在服用されているお薬・サプリなどをお伺いし、病院の検査データ等、東洋医学的な問診、聞診、望診(舌診)糸練功(医療気功の一種)などで現在の身体の状況を総合的に判断し、最適と思える漢方薬をご提案いたします。
また、この東洋医学的な判断に基づき、必要に応じて食事や生活上のアドバイス(養生法)をお伝えします。
次回の予約日を決めて、その日数までのお薬を調合いたします。
お薬をお渡しし、簡単に服用の仕方等の説明をいたします。
お電話orメールでお問い合わせください。※お問い合わせ後の手順は基本的には初回の漢方相談の予約と一緒です。
問診票をこちらからお送りさせていただきます。返信いただいた資料などをもとに最適と思える漢方薬の提案をいたします。
詳しい流れをお知りになりたい方は『遠方の方の相談』をクリックして下さい(ご参照ください)。
遠方の方の相談について
2021年3月8日
この度は「赤ちゃんがやってくる! 35歳からの「妊娠体質」のつくりかた 」を購入いただきありがとうございます。 ここでは不妊治療(妊活)に関してどうしても伝えたいこと、基礎体温に基づいた妊娠体質を作っていく…
2021年3月8日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年3月7日
現在、私の薬局で治療をしているリウマチの患者さんの紹介でリウマチの患者さんが新たに来られました。 この方20年以上前に病院でリウマチの診断を受けたそうです。 しかし、病院での治療は行わず、整体などの治療でリウマチを治そう…
2021年3月2日
HPを見て患者さんが来られました。 症状をお伺いするとリウマチによる手と足の腫れと痛みに悩んでいるそうです。 しかし、今のところ、目に見える形の関節の腫れや変形は起きていないようです。 病院で検査してみたところ、Rf値(…
2021年2月22日
妊娠された妊活患者さんのお喜びの声(30代女性) 先生の所に通うまで、産婦人科で人工授精や体外受精もしましたが、中々妊娠できませんでした。 甲状腺機能低下症、卵管水腫、疲れやすい等色々な症状がありましたので、自分の体質改…
2021年2月14日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方、ご家族の方が以前私の薬局に来られていてその紹介で来られたのです。 この方は、まだ30代前半でお若いのですが、妊活を始めて約1年半なかなか妊娠されないということでご相談に来られた…
実力薬局100選にも選出されております。