このページは広島県広島市西区にある漢方薬局ハーブスの冷え症に関する情報ページです。
ここでは冷え症について、一般的な原因、漢方的な原因と漢方薬、養生法、冷え性と不妊症について、冷え症が改善した患者さんの声、関連ページについて書いています。
ぜひ参考にしてください。
冷え症が改善した患者さんの声
冷え症について
冷え症はそれ自体が非常につらい症状ですが、不妊症や生理不順、子宮筋腫、子宮内膜症等の婦人科疾患をはじめ様々な疾患の原因となったりもします。
冷え症を起こす一般的原因
冷え症を起こす原因は様々ですが、最終的には血流障害基礎代謝の低下ということになります。
それを起こす原因が様々あるということです。
-血行不良
-基礎代謝不足
-ストレス
-自律神経の乱れ
-ホルモンバランスの乱れ
-冷たいものの摂取
-運動不足
-薄着
-身体を締め付けるものを常に身につけている
-骨盤の歪み
-タバコ
冷え症をおこす主な漢方的(東洋医学的)原因と代表的な漢方薬
瘀血が原因の冷え症
血液の滞り(血流障害)のことです。
これは必ずしもドロドロ血で起きるわけではありません。
この瘀血を生じさせる原因があるのです。
瘀血を起こす原因
⇒貧血、ストレス、冷え、疲れ(エネルギー不足)
※冷え症は瘀血を生じさせる原因にもなるし、瘀血が冷えを生じさせる原因にもなります。
瘀血による冷え症に用いる代表的な漢方薬
虚証・・・温経湯
中間証・・・桂枝茯苓丸
実証・・・桃核承気湯
腎虚が原因の冷え症
老化もしくは慢性的な消耗による慢性的な疲労の蓄積
老化、慢性的な消耗や疲労の蓄積は基礎代謝を低下させます。
それによって冷え症を引き起こします。
腎虚による冷え症に用いる代表的な漢方薬
八味地黄丸
鹿茸などの動物性の生薬を含む漢方薬
気滞(肝気鬱結)が原因の冷え症
自律神経の乱れや、ストレス状態をさす言葉です。
ストレスや自律神経の乱れによって血管が収縮し、その結果血液の流れが悪くなるのです。
気滞(肝気鬱結)による冷え症用いる代表的な漢方薬
逍遙散
加味逍遙散
血虚が原因の冷え症
血虚とは貧血および、女性ホルモンのバランスの乱れ(主に分泌低下)など概念を含んでいます。
貧血は身体の末梢に酸素を届ける赤血球が不足した状態です。
その結果、末梢の細胞が酸欠で基礎代謝が低下した状態を引き起こすのです。
血虚による冷え症に用いる代表的な漢方薬
当帰芍薬散
四物湯
水毒(痰飲)が原因の冷え症
水毒とは水の偏在を表す言葉で日本漢方では病気の原因となる大きな要因の一つと考えています。中医学では痰飲という言葉がこれに近い意味です。
実際には水毒とは水が過剰になったり、水のめぐりが悪くなって起きるような症状で、代表的な症状としては、むくみやめまい、鼻水などの分泌物が過剰に出る、下利(水様のものが過剰に出る)、夏場に水分をいっぱいとることでお腹がチャプチャプするのも水毒です。
漢方では水が過剰にあると冷えることが多いと考えます。
そのため、水毒は冷え症の原因になります。
水毒による冷え症に用いる代表的な漢方薬
苓姜朮甘湯
脾虚(気虚)
脾虚とは胃腸の働きの低下した状態です。胃腸の働きが低下すると、消化吸収の働きが悪くなり、せっかく食べた食べ物の栄養分やエネルギーを体の中にうまく取り込めなくなります。
そのため、脾虚になると、気虚(エネルギー不足、体の代謝機能の低下)になりやすいのです。
体の代謝機能が落ちると冷え症になりやすくなるのです。
水毒による冷え症に用いる代表的な漢方薬
人参湯
冷え症と不妊症について
冷え症が不妊症の原因になることがありますが、冷え症イコール不妊症ではありません。
冷え症が不妊症の原因になる場合にいちばん多いのが低体温症です。
低温期の体温が36度を常に切るような場合です。低温期がそのくらい低いとなかなか高温期で36.7度を超えることは難しいのです。
こういう場合はほぼ間違いなく冷え症が不妊症の原因になっているのです。
冷え症関連ブログ
こちらのページをご参照ください
冷え症に関連するページ
冷え性が不妊症の原因になるとは限らない!!基礎体温をみればすぐにわかります
基礎体温が35.8℃や35.9℃などの低体温になる4つの原因と対策とは?
漢方薬局ハーブスの不妊治療に興味のある方は