潰瘍性大腸年イメージ

潰瘍性大腸炎なら広島の漢方薬局ハーブス

このサイトは広島の漢方薬局ハーブスの提供する潰瘍性大腸炎の情報専門サイトです。

このサイトでは潰瘍性大腸炎の原因、養生法、漢方的治療法などについて解説しています。

難治性の潰瘍性大腸炎には漢方薬という手があります

潰瘍性大腸炎は西洋医学的には難治性の疾患です。

そのため難病指定されているわけです。

つまり西洋医学的には治す方法はないということなのです。

症状を抑えてゆく表面的な重点を置いているわけです。

一方漢方には体質改善という考え方があります。

潰瘍性大腸炎であってもその方の体質を改善してゆくことで根本治療をめざす理論があるのです。

難治性の潰瘍性大腸炎には漢方薬と食養生という手があるのです。

潰瘍性大腸炎とは

大腸の粘膜が炎症を起こし、ただれてびらんや潰瘍などを生じさせます。

この症状が消化器官全体に生じるものはクローン病といいます。

潰瘍性大腸炎の場合は症状が大腸に限定して起こる疾患です。

好発するのは20代~30代ですが、50代~60代の方にも見られます。

数か月から数年の間に悪化したり良くなったりを繰り返します。

いったん良くなったと思っても、数年後に再発することがよくあります。

この病気は欧米人には多く日本人には少ない疾患でしたが、最近増加傾向にあるといわれています。

日本では難病指定されている疾患の一つです。

潰瘍性大腸炎の症例

更年期障害、不安神経症、子宮内膜増殖症等々、約2年かかりましたが漢方治療が終了しました

潰瘍性大腸炎の患者さん卒業です

潰瘍性大腸炎の症状

潰瘍性大腸炎の主症状は反復性の粘血便と腹痛、下痢です。

それ以外の症状としては発熱や貧血、頻脈などの症状を起こしたり、食欲不振、体重減少などが出てくるケースもあります。

また必ずではないですが、精神状態が出てくるケースがあり不安や過敏症状等を訴える方もおられます。

いったんよくなったように見えても、数カ月から数年後に悪化することがあります

潰瘍性大腸炎の原因

病因としては、細菌感染説、アレルギー説、自己免疫異常など遺伝的素因とともに心因説が考えられています。

それ以外にも普段の食生活や肉体的・精神的ストレス引き金となって発症したり、症状が悪化することは、一般に広く知られており、身体的治療とともに心理的な治療も考慮されるべき病気です。

中でも最近注目されているのは腸内細菌叢の中の硫化水素産生菌が影響しているのではないかという指摘です。

腸内細菌叢は上記のいずれの原因によっても変化する可能性があります。

そのためひとによってこれらのいずれかの原因もしくは複合した原因によって生じている可能性があるのです。

潰瘍性大腸炎の漢方薬による治療

腹痛、下痢、血便を取り除く治療が基本になります。

潰瘍性大腸炎の症状は激しいですが、身体の状態としては虚証(身体が弱っていて症状を発症している)ケースの方が圧倒的に多いです。

腹痛・下痢・疲れやすい
六君子湯

腹痛・下痢・冷えやすい
安中散

腹痛・下痢・便が臭い
半夏瀉心湯

腹痛・下痢・血便
田七人参

ストレスに弱い・ストレスが多い
逍遙散
甘麦大棗湯

これ以外にもストレスや化膿しやすい体質であったりする場合もあり、原因が様々でかつ複合してる場合が多いです。

これ以外には胆石がこの疾患に関係ていることもあります。そういう場合は胆石の治療を並行して行う必要があります。

潰瘍性大腸炎の食養生

脂質について
リノール酸を多く含むものは炎症を強めるため、ひかえた方がよいと思います。
コーン油、綿実油、大豆油、ごま油、サラダ油など

α-リノレン酸を多く含むものは炎症を抑えるので良いとされています。
紫蘇油、エゴマ油

EPA・DHA(魚油)もよいとされています。

たんぱく質

高たんぱくの食事は腸壁の修復に有効だとされています。
卵、ささみ、魚、豆腐など

炭水化物
身体の修復を行うには沢山のエネルギーを必要とします。そのため炭水化物の摂取は積極的で良いです。

食物繊維
不溶性食物繊維
不溶性の食物繊維は腸管を刺激し炎症悪化の原因となるため摂取量を控えた方が良いです
豆類、レンコン、たけのこ、ごぼう、きのこ類

水様性食物繊維(ペクチン)

刺激物
香辛料、とうがらし、お酒、炭酸飲料などは腸に過剰な刺激を与え症状を悪化させる可能性があります。