妊活(不妊治療)で妊娠されたお喜びのコメント

ご無沙汰しています。

不妊治療の漢方相談でお世話になった〇〇です。

どちらに連絡したら良いか分からずこちらから連絡させていただきました。

先日無事に35〇〇gの男の子を出産することができました。

たくさんの高額な検査や体外受精を繰り返してもうまくいかず、わたしは妊娠出産は叶わないのかと途方に暮れていた時に藁にもすがる思いで谷先生のところに相談に行き、本当によかったです。

毎回優しく親身になって話を聞いてもらえて気持ちの面でもかなり支えていただきましたが、体質に合わせて処方してもらった漢方を飲み始めてから採卵結果等いろいろなことが良い方向に変わり、半年後に妊娠することができました。

妊娠経過は順調で出産も産院についてから5時間弱と安産。産後の回復も早かったように思います。

小さな宝物をこの手に抱くことができたのは先生のおかげです。諦めないでよかったです。本当にありがとうございました。

漢方治療イメージ

漢方薬局ハーブスのコメント

この患者さんはHPを見て来られたのですが、その当時でもまだ30代前半の方でした。でもすでに妊活は2年以上されていて体外受精・顕微授精までステップアップされていました。

病院の不妊検査でも問題があったのは高プロラクチン血症くらいで大きな問題はありませんでした。

AMHは約2.4とちょっと少なめですが、不妊治療の障害となるようなレベルではありませんでした。

しかし、なかなか妊娠しないため、体外受精までステップアップされたのですが、その結果は思わしくありませんでした。

私の薬局にご相談に来られるまでに6回の体外受精を行なったのですが、毎回10~20個採卵できるのですが、結果として凍結できたのはそのほとんどはわずか1個でした。

そして移植を何回も行いましたが結局、妊娠・出産まで至らなかったためご相談にこられたのです。

そこから東洋医学的な問診や舌診、その他の東洋医学的なチェックを行い、この患者さんに合うと思われる漢方薬を調合して服用していただいて約5か月経過後に体外受精を行なった結果5個胚盤胞になり、着床前診断(PGTA)を行ったところ、5個中3個が正常だったのです。

そして約3か月後にその正常凍結胚を移植したところ、みごと妊娠されたのです。そして今回無事出産された連絡をいただき本当に良かったです。

ホッとしました。

体質改善イメージ

不妊治療(妊活)に用いた漢方薬と費用、治療期間

この患者さんの不妊治療(妊活)に用いた漢方薬

温経湯系統

不妊治療(妊活)の費用の目安

15000円前後

不妊治療(妊活)の治療期間

約9か月

 

さらに

不妊治療の症例に興味のある方はこちら

様々なケースの妊娠症例に興味のある方はこちら

不妊治療・妊活の知識やそれ以外の症例などは公式instagram(妊活・不妊治療専門アカウント)をご覧ください