今のところ、アトピーと蓄膿とめまいは良くなっています
患者さんの紹介で新しくさんが来られました。 この方、娘さんがアトピーで息子さんは蓄膿ということで困っておられるという事なのです。 ただ、予約の関係上二人同時に診る時間がとれなかったため、別々の日にそれぞれ来ていただきまし…
2021年7月18日
患者さんの紹介で新しくさんが来られました。 この方、娘さんがアトピーで息子さんは蓄膿ということで困っておられるという事なのです。 ただ、予約の関係上二人同時に診る時間がとれなかったため、別々の日にそれぞれ来ていただきまし…
2021年7月15日
漢方医学では「瞑眩(めんげん)」という言葉があります。今回は、なかなか聞き慣れない瞑眩についての基礎知識や、瞑眩のような症状が出たらどうしたらいいか、さらにはよく間違われがちな瞑眩と「誤治(ごち)」の違いについても詳しく…
2021年7月11日
ご紹介で、新しい患者さんが来られました。 この方、40歳を越えた頃から肌荒れを起こすようになったそうです。 特に、排卵前と生理前に悪化するそうです。 それ以外に、ここ数年で急激に太り、脂肪肝になり、身体のだ…
2021年7月5日
ちょっと忙しくて、細かい体験談を書けていないですが、ここ1週間で2名妊娠されています。 詳しい話はまたインスタグラムの漢方薬局ハーブス(妊活・不妊治療専門アカウント)の方で書いていこうと思っています。 ※患者さんに配慮し…
2021年6月29日
以前、腰痛の治療で良くなった患者さんの息子さんが今回は自分をみてほしいということでご相談に来られました。 症状をお伺いすると、ちょっと、ひとくちに言えないような複雑な症状でした。 その主な症状は、両手・両足…
2021年6月20日
以前来られていた患者さんがまた別件で来られました。 この方、中学生のころ、めまいの相談で親御に付き添われて来られ、漢方治療で良くなった方なのです。 今回は、成人になってお一人でご相談に来られました。 ご相談内容は過敏症腸…
2021年6月13日
HPをみて患者さんが来られました。 この方、7~8年前から、毎日続く頭痛に悩まされているそうです。 もう少し詳しくお話をお伺いすると、痛みの部位は左の鼻の奥あたり~左の後頭部にかけてのかなり広い領域で、痛みの部位は移動せ…
2021年6月7日
不妊治療をされていた方が生まれたお子さんを見せに来てくれました この方は紹介で来られた方ですが、気が付けば、この紹介で相談された方は今のところ全員妊娠されています。 他にもこういうパターンの方がおられます。 相談された方…
2021年5月31日
患者さんの紹介でがんの患者さんがご家族の方と一緒に来られました。 この方、もともとは大腸がんだったのですが、現在は肝臓に転移して、その転移した方の肝臓がんの成長がすすんでいるそうです。 転移しているので当然…
2021年5月24日
ホームページを見られて40代の患者さんが相談に来られました。 この方、子宮筋腫が大きくなり困っているそうです。 大きさをお伺いすると、現在7cmだそうです。 大きさから考えて漢方治療できるギリギリだと思いました。 子宮筋…
2021年5月16日
患者さんが来られました。 この患者さんは不妊治療のため漢方相談に来られているのです。 そして、この方は最初に漢方相談に来られた段階で、すでに早発閉経ということで、卵巣機能が著しく低下していました。 そのため、この患者さん…
2021年5月12日
ドラッグストアに行くと「漢方薬コーナー」があると思います。ずらっと並んだ市販の漢方薬を見ながら、自分の症状に当てはまるものを購入するという方も多いのではないでしょうか。 しかし「市販の漢方薬を飲んでいるけど、効果が感じら…
実力薬局100選にも選出されております。