異常な心配性の患者さん心配性が少し軽くなってきました
患者さんがご相談に来られました。 この方、もう長く私の薬局に相談に来られています。 といっても毎週毎週ずっと相談して何年も継続して漢方相談をされているわけではなく、気になった症状がある時だけ、ピンポイントのようにご相談を…
2022年11月27日
患者さんがご相談に来られました。 この方、もう長く私の薬局に相談に来られています。 といっても毎週毎週ずっと相談して何年も継続して漢方相談をされているわけではなく、気になった症状がある時だけ、ピンポイントのようにご相談を…
2022年11月20日
紹介で新しく患者さんが来られました。 主な症状は頭痛、めまい、吐き気、手がしびれるなどです。 この症状のうち、頭痛、めまい、吐き気の3つは同時に症状が出るそうです。 これらの症状は約3年前から出始めたそうです。 手がしび…
2022年11月7日
以前、来られていた患者さんが久しぶりに来られました。 この方、もともとは精神的なストレスの治療でご相談に来られていて、その症状は多岐にわたっていました。 最初の頃は息苦しさ動悸や背中のコリや張り、それに伴う不眠などでした…
2022年10月16日
別の症状でご相談に来られている患者さんが今回はお子様を連れて来られました。 ご相談内容はチック症です。 チック症とは本人の意思とは関係なく突然、突発的な動きや声が繰り返し出てしまう病気です。 ハッキリとした原因はわかって…
2022年10月2日
HPを見て患者さんが漢方相談に来られました。 相談内容は主に喉の詰まり、耳鳴り、不安感です。 いつ頃からこの症状が出たのかお伺いすると、だいたい8年前からということでした。 実際にはもう少し前に突発性難聴になって、それは…
2022年9月5日
患者さんがご相談に来られました。 この方、現在ご主人が漢方相談に来られているのですが、今回はご自身のご相談ということで来られたのです。 そこで症状についてお伺いすると、左耳の音が塞がったようで、聞き取りずらい、特に周囲で…
2022年7月31日
紹介で親子の患者さんが来られました。 ご相談はお子様の方で、お困りの症状をお伺いすると、腹痛と胸痛だそうです。 中でも腹痛はかなり激しいらしいです。 この痛みが原因で学校に行けなくなったそうです。 胸痛はもう少し詳しくお…
2022年7月17日
患者さんが来られました。 この方、もともとは副鼻腔炎で来られており、徐々に改善してきたのですが、別件で相談したいということで急遽来られたのです。 そこで、どうされたのか、症状をお伺いすると、ここ数日で急に左の腕・左手指の…
2022年6月27日
HPをみて患者さんが来られました。 症状をお伺いすると閉所恐怖症?ということです。特に自分の意思では自由にい動けない状況になった時に症状が強く出やすいそうです。 この自分の意思では自由にい動けない状況になった時にパニック…
2022年3月27日
ホームページを見て患者さんが来られました この患者さんの症状はめまいです。 この症状が初めに起きたのは仕事中で、ふわふわするような意識が遠のくような感じだったそうです。 その後には動悸や息苦しくなる手足が冷えるなどの症状…
2022年3月6日
以前、更年期障害のご相談て来られていて、症状が改善した患者さんから久しぶりに連絡があり、また、別の症状でご相談をしたいとのことでした。 以前来られていたときは、ホットフラッシュや気分の落ち込み、動悸、睡眠障害、耳鳴り、難…
2022年2月27日
以前、腰痛や膝痛の治療で通われていた患者さんから、久しぶりに連絡がありました。 ご相談の内容は腹痛で困っているということでした。 腹痛といっていも、女性の場合は、婦人科に関する問題と胃腸に関する問題の可能性…
実力薬局100選にも選出されております。