アトピーは食養生も大事です
HPを見て患者さんが来られました。 症状はアトピー性皮膚炎です。 この症状は幼少期からあったそうですが、15年前に突然悪化したそうです。 その後、頑張って脱ステロイドをして症状は落ち着いたそうですが、4年前に再び悪化した…
2023年4月30日
HPを見て患者さんが来られました。 症状はアトピー性皮膚炎です。 この症状は幼少期からあったそうですが、15年前に突然悪化したそうです。 その後、頑張って脱ステロイドをして症状は落ち着いたそうですが、4年前に再び悪化した…
2023年4月24日
ゴールデンウイークのお休みについて お休みの日 4月29日(祝)~5月1日(月)※月曜日は定休日のためお休みです 5月3日(祝)~5月5日(祝) 5月7日(日)~5月8日(月)※月曜日は定休日のためお休みです  …
2023年4月23日
漢方薬が子宮筋腫に効いているか?どのような点に着目すればよいのか?なかなかわからないですよね。 私も漢方治療を始めた頃は正直わかりませんでした。 しかし、長年、漢方治療をしてきて、ここが特に大事だな!!というポイントが体…
2023年4月17日
不妊治療で妊娠・出産された患者さんの喜びのコメント 漢方薬局ハーブス 谷先生 大変ご無沙汰しております、不妊のため通院ていた○○です。 3月5日に女の子を無事出産しました。 治療中から妊娠中まで、漢方薬のことだけでなく様…
2023年4月9日
紹介で患者さんが来られました。 症状は頭痛とだるさと立ちくらみです。 どのくらい前から症状が出ているのかお伺いすると、約半年前からだそうです。 この症状が出るようになったきっかけをお伺いすると、学校生活でのストレスが関係…
2023年4月3日
紹介で患者さんが来られました。 もともとこの患者さん、気落ちするのと、気合を入れないと学校に行けないらしく、学校に行くまでにすごく時間がかかっていたそうなのです。 それでもちょっと前までは、病院で薬を出してもらいながら、…
2023年3月19日
以前、不妊治療で妊娠された患者さんが別件でご相談に来られました。 今回の症状をお伺いすると蓄膿(副鼻腔炎)だそうです。 この症状、実は高校時代からあったそうなのですが、今まで我慢していたそうなのです。 特に約10年前から…
2023年3月12日
HPを見て患者さんが来られました。 症状は非結核性抗酸菌症(肺マック症)です。 ここ最近息苦しさや咳や痰が増えてきたため病院で検査を行ったら抗体検査で陽性が出たそうなのです。 ただ、まだ病院ではお薬は出ておらず、病院で出…
2023年2月26日
ここ3日で2名妊娠されました。 いつもではないですが、こういう時もあります。 こういう月は全体的に結構妊娠されます。 何故かはわかりません。 時々そういうことがあります。 個々の症例はインスタグラムにも載せていますので興…
2023年2月20日
ホームページを見て患者さんが来られました。 症状はアトピー性皮膚炎です。 この症状、小さい頃にあったのですが、それから成長して時々悪化した時にステロイドを少し塗る程度で症状は落ち着いていたそうなのです。 症状が再び悪化し…
2023年2月12日
紹介で患者さんが来られました。 症状はめまいです。 約3週間前にめまいになって、その後、病院に行ってお薬をもらって飲んだそうなのですが、いまいち良くならないため、知り合いの方に相談したら紹介されたそうなのです。 そこでめ…
2023年2月6日
私の薬局には40代の不妊治療患者さんが多数来られています。 その中には不妊治療が上手くいって妊娠、出産される方もおられれば、中には卵胞がなかなか育たないところでつまづいてしまう方もおられます。 以前は体外受精は費用的にか…
実力薬局100選にも選出されております。