パニック(神経症)?更年期障害?の患者さん徐々にですが症状が改善してきています
パニックのような症状の方がインスタを見てご相談にこられました。 具体的な症状としては不安感や喉の詰まり、お腹の不快感、のぼせたような感じ、首~後頭部付近の凝り、睡眠に関すること等々多岐にわたります。 このよ…
2021年1月10日
パニックのような症状の方がインスタを見てご相談にこられました。 具体的な症状としては不安感や喉の詰まり、お腹の不快感、のぼせたような感じ、首~後頭部付近の凝り、睡眠に関すること等々多岐にわたります。 このよ…
2019年12月7日
以前胃腸の調子が悪くて漢方治療して改善した患者さんから久しぶりに連絡がありました。 最近、高速道路で特に高い場所を運転すると気が遠くなって手が震えるそうなのです。 前から少しそのような傾向はあったそうなので…
2019年5月21日
パニック障害の患者さんが来られました。 この方、約1年半ぐらい前に漢方相談に来られていたのですけれども、漢方薬を服用して調子が良くなって、もう漢方薬を飲まなくても大丈夫だと思われて来られなくなった方でした。…
2019年3月19日
ホームページを見て、初めての患者さんが来られました。 この方、30の半ば頃から体調があまり良くなかったそうです。 特に夏になると体調を崩しがちだったということです。 また元々、手汗がかなりひどかったそうです…
2018年10月13日
喉の違和感や胸のつかえが良くなった患者さんの体験談 ある日、突然起きた今までに感じたことのない喉の違和感や胸のつかえ、自分の身に何が起きているのかわからず、放置し続けた結果、症状は悪化してしまいました。 内…
2018年9月29日
以前、学生の頃に相談に来られていた不安神経症の患者さんから再び連絡があり、またみて欲しいとのことでした。 この方はうちに来られていた患者さんの紹介でわざわざ関西方面から相談に来られていたのです。 今回の症状…
2017年7月23日
このページは広島県広島市西区にある漢方薬局ハーブスの不安神経症(パニック障害)に関する情報サイトです。 ここでは不安神経症(パニック障害)が改善した症例、原因、症状、全般性不安障害の症状、原因、病院での治療、関連ブログな…
2017年7月23日
パニックが改善し、学校に行けるようになりました!!(20代女性) ストレスが原因であるときから学校に行くと動悸と息苦しくなるようになりました。 最初はすぐに良きなると思い、気にしないようにしていたのですが、症状はどんどん…
2017年7月23日
難なく仕事ができるようになりました!!(30代男性) 自分自身では特に大きなストレスを感じているという自覚もなく、仕事を一生懸命していました。 仕事も基本的には順調で自分自身ではどこにも問題は感じていませんでした。 とこ…
実力薬局100選にも選出されております。