【漢方薬局でもらう漢方薬】市販漢方薬との違いやメリット
ドラッグストアに行くと「漢方薬コーナー」があると思います。ずらっと並んだ市販の漢方薬を見ながら、自分の症状に当てはまるものを購入するという方も多いのではないでしょうか。 しかし「市販の漢方薬を飲んでいるけど、効果が感じら…
2021年5月12日
ドラッグストアに行くと「漢方薬コーナー」があると思います。ずらっと並んだ市販の漢方薬を見ながら、自分の症状に当てはまるものを購入するという方も多いのではないでしょうか。 しかし「市販の漢方薬を飲んでいるけど、効果が感じら…
2021年5月9日
以前漢方相談に来られていた方が別件でご相談に来られました。 ご相談内容はすこぶる胃の調子が悪いそうです。 胃痛というより胃もたれに近い感じのようです。 この症状になったきっかけをお伺いすると、お酒をのんでか…
2021年5月3日
患者さんが来られました。 この方、以前、副鼻腔炎の治療をして、ある程度改善して、一旦漢方をお休みしていたのですが、今回はしゃっくりでご相談に来られたのです。 しゃっくりは毎日数回は必ずでるそうです。 このし…
2021年4月29日
今回は妊娠体質のつくりかたの『始めに』本書P3のところに書いてある「良かれと思って始めたことが実はマイナスにはたらくこともある」の1例についてお話ししたいと思います。 以下に書いてある症例はインスタグラムに…
2021年4月25日
ちょっと最近バタバタしていて、インスタの更新も遅れています。 そのため、妊娠症例のアップも最近していないですが、基本的に毎月一定数妊娠されています。 また、時間を見つけて症例をアップしていこうと思いますので、またチェック…
2021年4月23日
不妊治療をしている患者さんの基礎体温を確認していると、高温期9日目あたりで基礎体温が低下している方がいらっしゃいます。 高温期9日目というと、着床したかどうか気になって、体調や基礎体温の変化にも敏感になって…
2021年4月18日
日頃からご家族でご相談に来られている患者さんがおられます。 この方、もともとはとても健康で元気な印象があったのですが、出産されて、育児をされるようになってから、身体の不調がちょこちょこ出てくるようになったように思います。…
2021年4月16日
基礎体温は妊活に役立たせることができますが、妊娠の可能性についての判定をする手がかりにもなります。 排卵後、約14日間続く「高温期」は17日以上続くと、妊娠の可能性が高いと言われています。 高温期の8日目はその17日の半…
2021年4月15日
「漢方薬局」と聞くと、漢方を取り扱っている薬局とはわかっていても、実際にはどんな所なのか、まだまだ知らない方が多いようです。 そこで詳しく、漢方薬局がどんなところなのか、また漢方薬局ハーブスの漢方相談の流れについてご説明…
2021年4月12日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年4月5日
60代の方がご相談にこられました。 この方、約3ヶ月くらい前から両方の耳下のリンパの腫れ、左の耳の後ろにできた小さなコリコリしたものが痛い、音が今までより響く、声がこもる、左側の首周辺が張る、激痛とかではないが喉がずっと…
2021年3月22日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
実力薬局100選にも選出されております。