赤ワインを白ワインにに変えたらめまいがなおった
患者さんが来られました。 この方、昔、私の薬局で不妊治療をされて妊娠・出産された方のですが、不調が出てくると都度、漢方相談に来られるのです。 今回の相談は何ですか? とお伺いすると、めまいがあるそうなのです…
2020年8月4日
患者さんが来られました。 この方、昔、私の薬局で不妊治療をされて妊娠・出産された方のですが、不調が出てくると都度、漢方相談に来られるのです。 今回の相談は何ですか? とお伺いすると、めまいがあるそうなのです…
2020年7月28日
最近、蕁麻疹の患者さんが来られています。 この方、最初来られた際、症状がひどかったのですが、漢方薬を服用されて随分良くなったのです。 しかし、しばらくすると再び悪化してきたそうなのです。 しかし、漢方薬をチ…
2020年7月20日
過ぎたるは及ばざるが如しという言葉をご存知ですか? これって簡単に言えば、やり過ぎは不足していることと同じくらい良くないという意味です。 今回はそういうお話です。 約2週間前に以前、五十肩の治療で来られてい…
2020年7月13日
顔に突如赤と湿疹の出た、患者さんを治療して、大分良くなりました。 この方は、お子さんを一緒に連れて来ていたのですが、お子さんの手のひらが汗泡で毎年すごく荒れるのだけど何とかならないか? という相談を受けまし…
2020年7月5日
膝痛が患者さんが紹介で来られました。 この方数ヶ月前から右の膝が痛くなったそうなのですけれども自分自身でもはっきりとした原因は分からないそうです。 とにかく歩くと痛く特に階段の下りになると痛みがひどくなるそ…
2020年6月29日
出産された不育症患者さんのお喜びの声(39歳女性) 妊活をして約三年でハーブスを友達に紹介されました。 なかなか妊娠せず、ずっと悩んでいましたが、無事、妊娠・出産さることができました。 先生には本当に感謝し…
2020年6月23日
病院で痒疹と診断された患者さんが漢方相談に来られました。 もともとアトピーがあり、毎年春先に調子が悪くなるそうなのです。 去年は、病院で紫外線療法をやって調子が良かったそうなのですが、今年はこの治療法が効か…
2020年6月15日
妊娠されて安定期まで来られたお喜びの声(43歳女性) ~1人目、2人目高齢出産~ 元々結婚が遅く、早くから不妊治療を始めたもののなかなか妊娠出来ず…友人の紹介で谷先生の元に、不妊治療3年、漢方を飲みだして8…
2020年6月8日
ストレス性の胃炎の相談に来られていた患者さんが漢方治療で徐々にですが良くなり、ご本人もあまり気にならなくなってきたのです。 もうしばらくしたら、漢方薬も必要なくなるのではないかな?と思っていたら、患者さんから、実はコレス…
2020年6月4日
皆さんは身土不二という言葉をご存知ですか? 身土不二とはその土地で採れた旬の食材がその土地で育った人の体を補うという、食養生の中の基本原則の一つともいうべき重要なものです。 この原理原則で物事を考えていくと、どんなものを…
2020年5月25日
妊娠して安定期に入られた患者さんから電話がありました。 出産したら連絡あるかなとは思っていたのですが、 心配事があって相談されてこられたのです。 ご相談の内容は、妊娠時高血圧症(妊娠中毒症)になって蛋白尿が出ていて、この…
2020年5月21日
昔来られていた患者さんの紹介で、新しい患者さんが来られました。 この方、約1年前に酒さ性皮膚炎?と病院で診断されたそうなのですが、診断を受けた病院でも良くならず、他の病院や漢方薬局にも行って良くならずに来られたのです。 …
実力薬局100選にも選出されております。