今年から花粉症を発症したという患者さんの多くはpm2.5と黄砂が原因です
今年はいつもの年よりも初めて花粉症になったとか、花粉症の症状がきついという患者さんが多く来られます。 しかし、実際に私がチェックしてみると、花粉症の方よりも黄砂やPM2.5の影響を受けて花粉症のような症状を…
2019年4月13日
今年はいつもの年よりも初めて花粉症になったとか、花粉症の症状がきついという患者さんが多く来られます。 しかし、実際に私がチェックしてみると、花粉症の方よりも黄砂やPM2.5の影響を受けて花粉症のような症状を…
2019年4月8日
20代前半の女性が患者さんの紹介でご家族で来られました。 この方、全身の冷えと、無排卵の疑い、子宮頸がんの疑いがあるということで相談に来られたのです。 これらの原因やきっかけに関しては特に心当たりがないそう…
2019年4月2日
不妊症の患者さんからTELがあり、妊娠検査薬で陽性反応が出たとのこと、やっぱりということと、良かったという、ほっとした気持ちになりました。 この患者さんは関西に住んでおられるのですが、一番最初の相談の際には…
2019年3月29日
デリケートゾーンの痒みに悩んでいる患者さんがHPを見て漢方相談に来られました。 この痒みの症状は数年前から出ていたそうなのですが、症状が特にひどくなったのが約3ヶ月前からだそうです。 どうしてこのような症状…
2019年3月25日
不妊症の患者さんが来られました。 この方はうちの薬局で不妊治療を受けられて妊娠された患者さんの紹介で来られたのです。 年齢的にはまだ若い方なのですけれども、3年以上前から妊娠を希望されていて避妊は全くしてい…
2019年3月21日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方、ホームページを見て、漢方相談に来られたのです。 現在、通い始めて約1ヶ月半です。 この方は、初回の漢方相談から用いる漢方薬をずっと変えていません。 患者さんによっ…
2019年3月19日
ホームページを見て、初めての患者さんが来られました。 この方、30の半ば頃から体調があまり良くなかったそうです。 特に夏になると体調を崩しがちだったということです。 また元々、手汗がかなりひどかったそうです…
2019年3月14日
ヘルペスの後、激しい痛みがなかなか取れない患者さんが漢方相談に来られました。 この患者さん、一番最初に来られたのは、腰痛の奥様の漢方相談の付き添いとしてでした。 そして奥様の腰痛をしている際に、ご自身の過敏…
2019年3月12日
生理痛の患者さんが来られました。 この患者さん、約1年前から2ヶ月に一度激しい生理痛でとても困っているそうなのです。 その話を聞いた家族の方が、以前うちの漢方薬にかかっていたことがあって、是非行ってみたら?…
2019年3月6日
昔、うちの漢方薬局に来られていた患者さんからの紹介で慢性関節リウマチの患者さんが来られました この患者さん、随分長く慢性関節リウマチを患っているそうです。 もうすぐ70歳ということもあるのかもしれませんが、…
2019年3月2日
ホームページをみて不妊症の患者さんが来られました。 この患者さん過去に二回流産されているのです。 1回目の流産は10週目の頃で、心拍確認後で、二回目の流産は7週目で、心拍の確認をする前に出血が始まって、産婦…
2019年2月28日
広島県内の方ですが、車で何時間かかかる、少し遠方の患者さんからtelがあり、ここ最近、原因不明の頭痛で悩んでいるのでみてほしいという連絡がありました。 この方は、 元々逆流性食道炎による胸焼けの漢方治療をし…
実力薬局100選にも選出されております。