2か月前からリウマチ様の症状が出ていた患者さん、1週間の漢方薬の服用で改善しています
リウマチだと言われる患者さんが相談に来られました。 この方、2ヶ月前に突然、手がこわばり、手が開かなくなったそうなのです。 そして、ものすごく身体がだるくなって、翌日寝込んだそうです。 それで不安になって病…
2020年10月19日
リウマチだと言われる患者さんが相談に来られました。 この方、2ヶ月前に突然、手がこわばり、手が開かなくなったそうなのです。 そして、ものすごく身体がだるくなって、翌日寝込んだそうです。 それで不安になって病…
2020年10月14日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2020年10月7日
痛みの相談の患者さん来られました。 この方ご紹介で来られたのですが、最初のご相談は左の股関節痛でした。 左の股関節痛に対して漢方薬を出して症状が改善すると今度は右の股関節痛が出てきて、 右の股関節痛を治療し…
2020年9月29日
吹き出物、?湿疹?の相談で患者さんが来られました。 この方、去年くらいから、下顎付近から始まって、目の周りまで吹き出物?湿疹?が広がって出るようになってしまったそうです。 年齢は50代で、昨年閉経されたそう…
2020年9月28日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2020年9月21日
漢方治療をしていて、著効(非常に良く効いた)ものでも、画像としてアップしずらいものがあります。 それは、患者さんの顏付近の病気の時です。 本当は載せたいけど載せられないものの代表が円形脱毛症です。 私は、な…
2020年9月15日
現在通われている患者さんの紹介で肩こりの患者さんが相談に来られています。 この方、もともと肩こりはあったそうなのですが、ここ最近、あまりにも肩こりがひどくなったので相談に来られたのでした。 そこで、この方の…
2020年9月13日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2020年9月7日
私の薬局には婦人科の相談が比較的多いです。 30代、40代で多いのは不妊症・妊活のご相談で、20代で多いのが生理不順です。 生理不順を起こす原因は様々ですが、最近は食生活に由来する原因とストレスが関係する原…
2020年8月30日
以前私の薬局で不妊治療されて妊娠された方が再び相談に来られました。 二人目不妊の相談ではなく、妊娠、出産されてから特に皮膚の状態が思わしくなく、相談に来られたのです。 この患者さんは皮膚病の漢方薬を出しても…
2020年8月29日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2020年8月24日
私の薬局には、私の薬局の不妊治療を受けられて妊娠・出産された患者さんが、お子さんやご家族のことで続けて相談される方が多いです。 その中の相談の中で比較的多いのが、赤ちゃんのうんちに関する相談です。 出産され…
実力薬局100選にも選出されております。