今年から花粉症を発症したという患者さんの多くはpm2.5と黄砂が原因です
今年はいつもの年よりも初めて花粉症になったとか、花粉症の症状がきついという患者さんが多く来られます。 しかし、実際に私がチェックしてみると、花粉症の方よりも黄砂やPM2.5の影響を受けて花粉症のような症状を…
2019年4月13日
今年はいつもの年よりも初めて花粉症になったとか、花粉症の症状がきついという患者さんが多く来られます。 しかし、実際に私がチェックしてみると、花粉症の方よりも黄砂やPM2.5の影響を受けて花粉症のような症状を…
2019年3月14日
ヘルペスの後、激しい痛みがなかなか取れない患者さんが漢方相談に来られました。 この患者さん、一番最初に来られたのは、腰痛の奥様の漢方相談の付き添いとしてでした。 そして奥様の腰痛をしている際に、ご自身の過敏…
2019年3月2日
ホームページをみて不妊症の患者さんが来られました。 この患者さん過去に二回流産されているのです。 1回目の流産は10週目の頃で、心拍確認後で、二回目の流産は7週目で、心拍の確認をする前に出血が始まって、産婦…
2019年1月28日
不妊症の患者さんが来られました。 この患者さん、今までに体外受精の採卵を4回されたことがあるのです。 一番最初に体外受精を行ったのは今から約2年前で、その時には12個採卵できて、そのうち初期胚が3個と胚盤胞…
2019年1月7日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年12月1日
高コレステロール血症の漢方相談をされている方が来られました。この方、若い頃はそうでもなかったのですけれども、年齢を重ねるうちに徐々にコレステロールの値が高くなってきたのです。 最初は肝臓の解毒機能を上げる様…
2018年11月27日
不妊治療をされていた患者さんから電話があり、風邪を引いてしまったとのこと。 この患者さん、今月、妊娠していることがわかったのです。 この患者さんはうちの薬局に不妊治療に来られて、もう4年以上過ぎていました。…
2018年11月22日
腰痛の患者さんが来られました。 この方は以前、膝の痛みで整形外科の病院で治療を受けていたのですが、足に重りをつけてのリハビリをしてから、ひどい腰痛になってしまったのです。 その後、漢方薬を二週間~三週間服用…
2018年11月8日
いつも家族ぐるみで漢方相談に来られる患者さんの妹さんが一緒に来られました。 この方は体調が時々不調な時に相談をされるのです。 最近、ひどい転倒してその時に膝を強く打ってもう何ヶ月も経っているのですが、痛みと…
2018年11月3日
少し遠方から不妊治療の患者さんが来られました。 この方は2年半前から不妊治療を始められて、途中で転院をされて、トータル体外受精を3回されています。 しかし思うような結果が出ず、今はタイミング療法を行っている…
2018年10月30日
漢方薬を服用され始めてから約3か月の不妊治療の患者さんから電話があり、陽性反応が出たとのこと。 この患者さん、約一週間前に漢方相談に来られたのですけれども、その際に高温期がいつもよりも若干すでに長めだったの…
2018年10月24日
無排卵無月経の患者さんが来られました。 この方、約3年前ぐらいから生理が不順になり始めて、2年前に完全に無排卵になってしまったのです。 この無排卵になった原因は、ご本人の話では仕事のストレスによるものだった…
実力薬局100選、漢方百名店にも選出されております。