大阪の40代の不妊症の患者さん3個目の採卵成功!
大阪の不妊治療の患者さんから電話がありました。 この患者さん、私の薬局で漢方相談をされてからおよそ半年ぐらいになりますけれども、それ以前の数年間大阪でも有名な不妊専門の病院などで高度な不妊治療だけを受けられ…
2018年10月19日
大阪の不妊治療の患者さんから電話がありました。 この患者さん、私の薬局で漢方相談をされてからおよそ半年ぐらいになりますけれども、それ以前の数年間大阪でも有名な不妊専門の病院などで高度な不妊治療だけを受けられ…
2018年9月18日
多嚢胞性卵巣でチョコレート嚢腫の患者さんが妊娠されたお喜びの体験談(30代女性) なかなか子供が出来ず不妊治療していましたが、チョコレート嚢胞と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)がありなかなか自力では排卵できま…
2018年8月23日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方、FSH(卵胞刺激ホルモン)の値が58mIU/mlで、去年の秋からほてりが出始め、頭から汗がじわじわ出てくる更年期障害の症状に悩まされていました。 この症状、去年、…
2018年8月21日
子宮内膜増殖症を乗り越え妊娠された患者さんのお喜びの体験談(34歳) 私は34歳、妊娠9ヶ月(34週) を迎え現在は産休中です。 約2年前の春 疲れやすい身体をどうにかしたくて体質改善の為にハーブスに通い始…
2018年8月8日
39歳の不妊症の患者さんが来られました。 この方は約2年前から本格的に不妊治療を始めたのです。 そして約2年前に人工授精を7回、その後に体外受精を行ったのですが、その時の体外受精は異常受精のため、中止になり…
2018年7月26日
チョコレート嚢胞で漢方相談に来られてる患者さんがおられます。 最初に漢方相談に来られた時は、左右にチョコレート嚢胞があり、その大きさもそれぞれ4~5cm、3~4cmという感じで、あともうちょっと大きくなって…
2018年7月24日
約2年チョコレート嚢胞の治療に通われていた患者さんのお話です。 右側のチョコレート嚢胞は漢方飲むことで少しは小さくなっていたのですが、その治療よりも妊娠するために年齢が気になるようになってきたから先に不妊治…
2018年7月23日
子宮筋腫が改善した患者さんのお喜びの体験談 婦人科の定期検診で見てもらった時に、小さいけれども子宮筋腫が数個あるという風に言われました。 結婚の予定もあり、小さくても子宮筋腫があるのが気になったので家族の通…
2018年7月21日
不妊治療を受けられて妊娠・出産されたお喜びの体験談(39歳女性) こんにちはお久しぶりです。 お元気でしょうか? 私はアナログ人間で、パソコンがあまり得意ではないのでメールではなくお手紙を送らせていただくこ…
2018年6月7日
生理周期が長い時に考えられる5つの原因とその改善策について書いています。 一口に月経周期が長いと言ってもそうなる原因は全く異なりますし、当然その改善策(治療)も異なります。 ここではそれぞれの原因で良く見か…
2018年6月1日
ここでは基礎体温の生理周期が短い時に考えられる6つの原因と改善策について書いています。 生理周期が短いということは頻発月経の可能性が高いということです。 頻発月経は月経周期が24日以内の月経の事を言います。…
2018年4月26日
恐らく血虚と思われる不妊症の患者さんの基礎体温が漢方治療で改善した例を簡潔に書いています。 この方は40代後半(45歳以上)の方です。 今までは近くの産婦人科で不妊治療を受けていたのですけれども突然2ヶ月く…
実力薬局100選にも選出されております。