更年期障害の不正出血でもその人に合った漢方薬を出すことが重要
家族全員が漢方相談をされている患者さんから電話があり、突然出血が起こり止まらないとのこと。 おそらく不正出血によるものだと思われます。 この方は現在40代後半の女性で、以前にも不正出血が出たことがあったので…
2018年8月30日
家族全員が漢方相談をされている患者さんから電話があり、突然出血が起こり止まらないとのこと。 おそらく不正出血によるものだと思われます。 この方は現在40代後半の女性で、以前にも不正出血が出たことがあったので…
2018年8月21日
子宮内膜増殖症を乗り越え妊娠された患者さんのお喜びの体験談(34歳) 私は34歳、妊娠9ヶ月(34週) を迎え現在は産休中です。 約2年前の春 疲れやすい身体をどうにかしたくて体質改善の為にハーブスに通い始…
2017年8月14日
普段来られている患者さんの紹介でここ1か月毎日不正出血が出て止まらないと言う患者さんが来られました。 不正出血というのは生理月経の時期以外に起こる出血のことです。 これを起こす原因は様々あるのですけれども一…
2016年7月29日
無排卵月経の治療で妊娠された患者さんの声 30代女性 私は結婚する1年くらい前から生理不順になり、婦人科を受診するようになりました。 病院で言われたのは無排卵ということでした。 それから結婚するまでクロミッ…
2016年7月29日
無排卵月経患者さんのお喜びの声(30才女性) 先日、無事に心拍の確認ができました。先生、ありがとうございました。 私の症状は無排卵で不正出血があり、生理が10日以上ダラダラ続くというものでした。不妊クリニッ…
実力薬局100選にも選出されております。