高齢不妊治療の40代の壁
高齢不妊治療の40代の壁について 40代の不妊治療は、自分の漢方薬局を開業して、不妊治療をメインにするようになって最初の壁でした。 不妊治療では、やはり30代と40代では妊娠率はかなり違います。 最初の頃は40代は漢方薬…
2016年8月3日
高齢不妊治療の40代の壁について 40代の不妊治療は、自分の漢方薬局を開業して、不妊治療をメインにするようになって最初の壁でした。 不妊治療では、やはり30代と40代では妊娠率はかなり違います。 最初の頃は40代は漢方薬…
2016年8月3日
福山市で子宝のお寺と言えば阿伏兎観音以外には考えられません 福山市で子宝といえば、まず阿伏兎観音を挙げる人もおいと思いますが、私もその一人です。 広島県下では非常に有名です。 広島 子宝で検索をかけるとほか…
2016年8月3日
子宝を望む気持ちと子宝治療について言いたいこと 不妊症の患者さんはいつもいつも子宝に恵まれたいと思っていると思いますし、それが当然だと思うのです。 一方でそれと同時に子供を授かりたい、子宝に恵まれたい!!と…
2016年8月3日
43歳の高齢の不妊治療を受けられていた方がこの間、人生で初妊娠されたのです。 高齢ということもあって、体外受精との併用だったのですが、今まで何年も何年もトライしてきて初めてだったのですから、正直驚きまし緊張…
2016年8月3日
甲状腺機能亢進症(バセドウ病)で妊娠された患者さんの声 35歳女性 10年程前から甲状腺機能亢進症で病院の薬を服用していましたが、なかなか完治せず、その後、子宮筋腫で腹腔鏡手術の経験もありました。 手術後数…
2016年8月3日
甲状腺機能低下症(橋本病)で妊娠された患者さんの声 37歳女性 甲状腺機能低下症で何年も通院し、もともとホルモンバランスが崩れていた上、不妊治療での排卵誘発剤を使用しても排卵が無かったり、 卵管の通りももぎ…
2016年8月2日
不妊症の患者さんが来られました。この方もともとは甲状腺機能亢進症だったのですが、手術したら甲状腺機能低下症になってしまったのです。そのためわざわざ東広島市から広島市の甲状腺の病院に通っておられるのです。そし…
2016年8月2日
卵の質が悪いと言われたらどうすればよいのか 「卵の質が悪い」これは体外受精を行っている患者さんが病院の先生から言われる言葉です。この卵の質が悪いという部分にはいくつかのニュアンスが含まれている気がします。そ…
2016年8月2日
不妊症の患者さんが来られました。この方たちはご夫婦で治療に来られています。今日はこの間行った体外受精の判定の日でした。 結果を恐る恐る尋ねると・・・陽性とのこと。「え~!!」と思わず言ってしましました。とい…
2016年8月2日
漢方不妊治療で妊娠されたお喜びの声 30代女性 元々体温が低く、高温期も短めで、一人目も中々出来ませんでした。そろそろ二人目を考え始め、基礎体温を付け始めた所、やはり高温期が短く、基礎体温も低めだった上に、…
2016年8月2日
不妊治療で妊娠されたお喜びの声 30代女性 原因不明の不妊症と診断され落ち込んでいた時に、漢方薬局ハーブスのホームページを見つけ、通うことにしました。通ううちに以前よりも体調がよくなり、よくひいていた風邪も…
2016年8月2日
黄体機能不全が改善し妊娠されたお喜びの声 34歳女性 一人目は結婚半年で授かったのですが、その2年後から二人目を望んで自分なりに努力はしていました。ところがそろそろと思い出した頃に腰痛や生理の乱れなど体の不調が気になるよ…
実力薬局100選にも選出されております。