漢方薬を服用して3か月、体外受精で胚盤胞になった数は過去最高でした!
不妊症の患者さんが来られました。 この患者さん、今までに体外受精の採卵を4回されたことがあるのです。 一番最初に体外受精を行ったのは今から約2年前で、その時には12個採卵できて、そのうち初期胚が3個と胚盤胞…
2019年1月28日
不妊症の患者さんが来られました。 この患者さん、今までに体外受精の採卵を4回されたことがあるのです。 一番最初に体外受精を行ったのは今から約2年前で、その時には12個採卵できて、そのうち初期胚が3個と胚盤胞…
2019年1月23日
お母さんがお子さんを連れて来られました。 この方、お子さんとご自身の漢方相談に来られている方からの紹介で来られたのです。 この息子さん、現在小学校の2年生なのですけれども、全く夜尿症(おねしょ)が治る気配が…
2019年1月18日
高齢不妊の患者さんが来られました。 この方、現在、40代の中盤にさしかかっていているのですが、不妊治療そのものはそれほど長くはしていないのです。 というのも、この方、数年前に乳がんが見つかったのです。 見つ…
2019年1月14日
生理不順の患者さんが来られました。 この患者さん、病院でピルなどの薬を飲まない限り、生理は来ないのです。 そのため自力で生理が来たのは3年前だそうです。 もともと若い頃から生理不順で、来たり来なかったりすることが多かっ…
2019年1月9日
今日はこの方のお子さんのことでご相談に来られました。 この方のお子さんは アトピーがあって 膝の裏や 手の肘の内側の辺りが特に痒くなっていたのです 漢方相談のために患者さんが来られました。この方は家族ぐるみで以前から漢方…
2019年1月4日
不妊症の患者さんが来られました。 この患者さん、年齢が現在、40代の前半なのです。 現在のAMH(坑ミュラー菅ホルモン)の値は分からないのですが、漢方相談に来られた最初の頃の値は0.58でした。 元々は他の…
2018年12月24日
知り合いの方の紹介でアトピーの患者さんが相談に来られました この方、目の周りだけがアトピーになっているのです。 最初はあまりひどくないのかと思ったのですけれども、メガネを外していただくと思った以上にひどかっ…
2018年12月21日
不妊治療の患者さんが来られました。 この患者さんまだ20代後半と若いのですけれども、およそ3年前から不妊治療を始められて、 タイミング療法、人工授精を経て体外受精も一度されています。 しかし、思うような結果…
2018年12月14日
不妊症の患者さんが来られました。 この方、今日はお一人で来られたのですけれども、一番最初に相談に来られた際には、ご主人と二人で来られたのです。 相談内容は、ご夫婦で3年半前から不妊治療を受けているのだけれど…
2018年12月12日
高血圧の患者さんが来られました。 この患者さん、最初は病院で高血圧の薬を飲んでいたのですけれども、病院の高血圧の薬を飲むと体の関節が痛くなったり、皮膚に複数のできものができたりなど、通常ではあまり見られない…
2018年12月8日
少し遠方から不妊症の患者さんが来られました。 いつものように、体調はどうですか?と伺いしたところ、妊娠しましたとのこと。 「ええっ」と、声をあげて驚いてしまいました。 というのも、この患者さん、まだ漢方治療…
2018年12月5日
40代の不妊症の患者さんが来られました。 この方、今まで比較的近くの不妊専門クリニックで不妊治療を受けていたのです。 しかし、このクリニックはFSH(卵胞刺激ホルモン)の値を重視するクリニックで、FSH(卵…
実力薬局100選にも選出されております。