このニキビ、スポーツドリンク?その2
スポーツドリンクを飲んでニキビ(吹き出物)が悪化したのではないかと思われる患者さんが来られました。 まず、ざっくりと全体を見ます。ニキビ・吹き出物の出具合いは落ち着いているように見えます。 まずまずです。 …
2017年7月6日
スポーツドリンクを飲んでニキビ(吹き出物)が悪化したのではないかと思われる患者さんが来られました。 まず、ざっくりと全体を見ます。ニキビ・吹き出物の出具合いは落ち着いているように見えます。 まずまずです。 …
2017年7月6日
ニキビと水洗顔のコラムを書いた次の日に水洗顔をしている患者さんがうちの薬局に現れました!!といっても、もともと来ていた患者さんが実は水洗顔していたという衝撃の事実を知ったということなのですが・・・ なぜ水洗顔が衝撃的なの…
2017年7月6日
この間来られたニキビの患者さんが再び来られました。経過・および様子を伺うと・・・本人曰く変わらないそうです。でも実際前回と比べると、唇の右斜め下の吹き出物の赤みと腫れは前回よりも収まっています。左側の吹き出…
2017年7月6日
ニキビの患者さんが来られました。この方以前はそれほどニキビに悩んだことはなかったそうなのですが、手術を受けた後から、ニキビが出るようになったといわれるのです。そしてその後、漢方薬局に通われて、少し落ち着いたそうなのですが…
2017年7月6日
ニキビ治療の患者さんが来られました。 この方漢方治療を始めて、良くなったり、悪くなったりを繰り返しながらですが、すこしずつ改善してきているように思われるのです。 本人も非常に頑張っていて、私が注意した食べ物…
2017年7月6日
みなさんは、水洗顔をご存知ですか? 私は一度うちの薬局で水洗顔を実践された患者さんを知っています。 この方はニキビに悩まれて薬局に来られた方です。 最初のうちはごく普通にニキビケアをされて、食事に気を付け、…
2017年7月6日
にきびの患者さんの中にはニキビを気にしすぎるあまり、ニキビに対して過剰に対処しすぎているケースがあります。 簡単にいえば触りすぎなのです。さわり過ぎとは単にいじるということではなくて、過剰なスキンケアの結果として刺激しす…
2017年7月5日
ニキビを起こす原因には様々ありますが、ほぼ共通して言えるのは、チョコレートを食べると悪化するというところです。「いえ、私は今までチョコレートで悪化したことがりません」というあなた!!それは気づいていないだけなのです。では…
2017年7月5日
呉市に住む女の子がニキビの治療に来ています。 ある程度よくなってきたのですが、甘いもの特に生クリーム入りのお菓子を食べるとやはり悪化してしまいます。 そこで漢方薬を補助するような何か良い方法はないものかと日…
2017年7月5日
そもそもニキビ跡(にきび痕)とは 炎症を起こしたニキビから肌を守るためにメラニンが生成されます。それが色素沈着した状態です。 ニキビ跡(にきび痕)は基本的にそんなに早くよくなりません。焦りは禁物です。まずは心構えとしては…
2017年7月5日
広島でニキビ治療を行っている漢方薬局ハーブスです。ここでは黒ニキビのことについて書いています。 黒ニキビとは 開鎖面皰と呼ばれています。これは白ニキビの変化したものです。 具体的にいえば、白ニキビ(面ぽう)…
2017年7月5日
このページは広島市西区にある漢方薬局ハーブスの赤ニキビに関する情報ページです。 ぜひ参考にしてください。 赤にきびは見た目通り赤く大きく腫れ上がったにきびのことです。多くの場合は若い人に多く見られるニキビで…
実力薬局100選にも選出されております。