ニキビと生活の乱れとコロナ
ニキビの患者さんが来られました。 この方、ご家族の方がアトピー治療で来られていて、症状が改善されてきたので、ご相談されることになったのです。 最初、症状をみた時、あまりの悪さに言葉を失いました。 症状は顏だ…
2020年12月21日
ニキビの患者さんが来られました。 この方、ご家族の方がアトピー治療で来られていて、症状が改善されてきたので、ご相談されることになったのです。 最初、症状をみた時、あまりの悪さに言葉を失いました。 症状は顏だ…
2019年5月20日
ホームページを見て、皮膚トラブルの患者さんが来られました。 この方数ヶ月前から、突然顔の真ん中付近に、湿疹とも吹き出物ともはっきりしないような物が出てくるそうなのです。 元々ニキビのようなものはそれほど出る…
2017年8月24日
漢方薬局にわざわざ来る人のニキビというのは基本的には一筋縄ではいかない頑固なニキビであることのほうが多いのです。 これはどうしてなのだろう? 非常に簡単に言えば原因が複数合って、しかも絡み合っている場合が多いのだと思いま…
2017年8月24日
にきび・吹き出物の患者さんで食事に気を使っている方もたくさんおられます。 でも実際のところどう気をつければいいのかわからない方もたくさんおられます。 ここで書きたいのは一つの考え方で、これが絶対というわけではありません。…
2017年8月24日
にきびの患者さんはいろいろな化粧品を試している方が多いです。だいたいにして言えることは、ニキビの患者さんが長く使っている化粧品はだいたいその人に合っている場合が多いです。 この結論以外に思うかもしれませんが…
2017年8月24日
今日病院でニキビの漢方薬を出されてトータル1年飲んでいる患者さんが来られました。そのかた最初はその漢方薬を飲んで調子よかったそうですが、一度止めてから再度悪化し、最近では顎までにきびが出てきて困っているそうなのです。 こ…
2017年8月24日
にきびの漢方相談をしていると、患者さんから食事についての相談を受けますし、食事の指導がかなり重要になってくるのも事実です。 そのなかでも重要なのは日常の食事以外の部分です。 これは、ほんとに人によってですが…
2017年8月24日
にきびの患者さんに原則として勧めているのは葉物野菜を食べることです。食事に気を付けている患者さんは問題ないこともありますが、若い患者さんで口の周りににきびができている患者さんの中にはこういうことを知らない患者さんも以外に…
2017年7月8日
このページは広島市にある漢方薬局ハーブスの色別のニキビ対処法についてのページをまとめたものです。 それぞれのページは色ごとのニキビの定義やその原因、漢方薬による治療法や養生法(生活上の注意点)などについて書…
2017年7月8日
ここではソーン別のニキビ・吹き出物の治療について書いているページをまとめて載せています。 それぞれのページにそれぞれの部位でニキビ・吹き出物ができる一般的原因、漢方的原因、スキンケア、漢方薬に…
2017年7月8日
ニキビ・吹き出物関連ブログ記事 にきびとスキンケアの注意点 うちの薬局にもいた!!水洗顔の患者さん 出来物と東洋医学 ニキビ治療ってやっぱり食事(食べ物)は大事だよ!! ニキビ治療ってやっぱり食事(食べ物)は大事だよ!!…
2017年7月7日
顔全体が赤いニキビ・吹き出物の改善症例画像 主訴:顔全体が赤くなったニキビ・吹き出物 もともとニキビがあった所にそれを治そうとしてピーリングをしたところ、顔が真っ赤になってしまたのです。(最初のと写真がうまく撮れていない…
実力薬局100選にも選出されております。