熱証と基礎体温
熱証とは 熱証とは身体に炎症があったり、身体の機能亢進、新陳代謝の過亢進、感染症や精神的な興奮などの症状を合わせたものです。 そのなかで不妊症に関して言えば、基礎体温が通常よりも高い状態になってる時の原因と…
2018年4月26日
熱証とは 熱証とは身体に炎症があったり、身体の機能亢進、新陳代謝の過亢進、感染症や精神的な興奮などの症状を合わせたものです。 そのなかで不妊症に関して言えば、基礎体温が通常よりも高い状態になってる時の原因と…
2018年4月25日
瘀血体質の患者さんの不妊症の原因が年齢に伴う腎虚だったことが基礎体温で確認できた話について書いています。 私の薬局では不妊治療の漢方薬を選ぶ判断材料に基礎体温表を使っています。 一般の漢方薬局では病気の際に…
2018年4月24日
気滞(肝気鬱結)とは 気滞とは気の滞りのことです。 気滞が精神・情緒に影響したものを肝気鬱結と言います。 これは西洋医学的に言うとストレス状態や自律神経失調症に近い概念です。 また情緒不安定な精神的な状態を…
2018年4月23日
腎虚とは 腎虚とは簡単にいえば老化に伴う体の機能の低下を表す言葉です。 そのため腎虚≒老化と考えてもらっても 大きくは間違っていないのでそう考えてもらってもいいです。 ただし生まれた段階でも親からもらった物…
2018年4月23日
瘀血とは 瘀血とは血液の滞りを表す言葉です。 一般的にはドロドロ血のイメージが定着しているのではないかと思います。 しかし実際には瘀血の状態はドロドロ血ではないことも多くあります。 血液の流れが悪くなった状…
2018年4月20日
血虚と基礎体温の関係について書いています。 具体的には血虚とどういう状態か?その症状や、血虚の際の基礎体温の形の特徴、 血虚の際に用いる漢方薬や血虚を改善・予防するための食養生(食べ物・食事) などについて…
2018年4月18日
基礎体温の高温期がガタガタになる3つの原因とその対策について書いています。 基礎体温でも高温期でガタガタする場合の原因と低温期でガタガタする原因は異なります。 そして実際のところ、基礎体温で高温期にガタガタ…
2018年4月15日
基礎体温がいつもよりも高いときに、一番最初に考えられるのは妊娠です。 しかし、基礎体温がいつもより高い時に必ず妊娠しているわけではありません。 そのため、ここでは妊娠していた場合についての話と、もし妊娠して…
2018年4月15日
黄体化未破裂卵胞(LUF)とは 黄体化未破裂卵胞(LUF)は黄体化非破裂卵胞症候群(LUFS)とも言います。 通常、卵胞は生理直後から発育を開始し始めて、おおよそ2週間かけてその直径が20ミリ前後になると排…
2018年4月14日
基礎体温の高温期が低めになる3つの原因とその対処法について書いています。 読者対象の方は基礎体温が低い(低め)の方です。 ここに書かれている内容は不妊治療に長年漢方薬剤師として携わってきた経験に基づいて書い…
2018年4月12日
基礎体温の高温期が短い時の4つ原因と改善策についてお話する前に、まずは基礎体温について少しだけご説明します。 基礎体温とは安静時の体温の事です。 そのため、基礎体温を測るのは最も安静にしている朝の寝ている時…
2018年4月11日
基礎体温の低温期がガタガタする8つの原因と対策について書いています。 まず基礎体温が明らかに二層になっているなら基本的には低温期のガタガタはよっぽどのものでない限り気にする必要がないです。 ただし、低温期の…
実力薬局100選にも選出されております。