多嚢胞性卵巣症候群でチョコレート嚢胞でしたが漢方薬の服用で自然排卵して妊娠しました
多嚢胞性卵巣でチョコレート嚢腫の患者さんが妊娠されたお喜びの体験談(30代女性) なかなか子供が出来ず不妊治療していましたが、チョコレート嚢胞と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)がありなかなか自力では排卵できま…
2018年9月18日
多嚢胞性卵巣でチョコレート嚢腫の患者さんが妊娠されたお喜びの体験談(30代女性) なかなか子供が出来ず不妊治療していましたが、チョコレート嚢胞と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)がありなかなか自力では排卵できま…
2018年9月17日
ここでは基礎体温の基本(女性ホルモンと基礎体温の関係など詳しめに書いています)についてかなり詳しくお話しします。 妊娠したいと強く望んでおられる方はまずは基礎体温を測ってみるところから始めてみてはどうですか…
2018年9月15日
紹介の方で喘息の患者さんが来られました。 この方小さい頃にも小児喘息があったそうですが一時期は治っていたそうです。 それが大人になって約3年前に風邪を引いて、それがこじれてしまってからまた再発してしまったそ…
2018年9月14日
気管支拡張症の患者さんが約3週間前ぐらいから来られています。 この方、約2年前にインフルエンザをこじらせて気管支拡張症になったそうです。 気管支拡張症の症状ですが、咳はほぼ出ないそうです。 ただし、クーラー…
2018年9月11日
現在、更年期障害のめまいでお悩みの方へ つらい更年期障害の症状、なかなかわかってもらえず、悩まれてはいないですか? 更年期障害の症状はつらいけれども病院でホルモン剤は飲みたくない。 以前ホルモン剤を飲んだら…
2018年9月10日
関節リウマチの治療に来られている患者さんから別の症状の相談を受けました。 実は最近、動悸がひどくて困っているそうなのです。 その症状が出始めてからどのくらいですかとお伺いするともう半年以上だそうです。 何度…
2018年9月8日
紹介で腰痛の患者さんが来られました。 この方、以前、腰痛の治療でうちの薬局に来られた方が整体師で、その人から自分も腰痛が治ったので行ってみなさいと言われたそうです。 さて、この患者さんですけれども、来られた…
2018年9月5日
ここでは妊娠したい方のための基礎体温の測り方・つけ方のポイントや注意点などについてかなり詳しく具体的にお話しします。 基礎体温というのはタイミングをとったり妊娠したかどうか?に使うものと思われている方も多い…
2018年9月3日
60代後半の女性で非結核性抗酸菌症(肺マック症)の患者さんが初回の漢方相談に来られました。 この方、この症状がひどくなったのは2年前からで、ひどいストレスによって夜眠れなくなって血痰が出るようになったそうで…
2018年9月3日
中学生の男の子で夜尿症の患者さんが親子で来られました。 この患者さん、今までは病院の泌尿器科で夜尿症の治療を、小学校3年の頃から中学校の頃までずっと受けていたそうなのですが、病院で出される薬を飲んで膀胱の大…
2018年9月3日
以前吹き出物と貧血の症状で漢方相談に来られたことのある方から電話がありました。 最近、突然、ふわっとして気持ちが悪くなることが多いので、見てほしいということでした。 約一か月前ぐらいに激しいめまいのような症…
2018年8月30日
家族全員が漢方相談をされている患者さんから電話があり、突然出血が起こり止まらないとのこと。 おそらく不正出血によるものだと思われます。 この方は現在40代後半の女性で、以前にも不正出血が出たことがあったので…
実力薬局100選にも選出されております。