重度の男性不妊13年目ですが体外受精に失敗した後自然妊娠しました!!
男性不妊治療を受けられた患者さんのお喜びの声 38歳女性 一度目の体外受精の時、精子から酵素が出ていないため卵子の中に入り込めない受精障害であることがわかりました。 二度目顕微授精をする前に卵子・子宮・精子…
2017年3月10日
男性不妊治療を受けられた患者さんのお喜びの声 38歳女性 一度目の体外受精の時、精子から酵素が出ていないため卵子の中に入り込めない受精障害であることがわかりました。 二度目顕微授精をする前に卵子・子宮・精子…
2017年3月9日
早発閉経のの漢方治療は通常よりも高くなる傾向はあります 早発閉経の漢方治療は通常の不妊症に比べて、かかる金額が高くなる傾向はあります。 それはどうしてなのか?それは通常の体質を回線でするような漢方薬に加え…
2017年3月8日
高齢不妊の漢方治療は通常よりも高くなる傾向はありますが・・・ どこの漢方薬局でも高齢不妊症は通常の不妊症に比べて漢方治療にかかる金額が高くなる傾向はあります。それはどうしてなのか?それは通常の漢方治療に更年期(閉経)を…
2017年3月7日
高プロラクチン血症を克服して妊娠された患者さんのお喜びの声 谷先生、こんにちは!!お久しぶりです。 私は友人の紹介で先生のところに漢方相談に伺いました。 確か夏真っ盛りだったと思います。 結婚してしばらくは…
2017年3月6日
精子奇形症とは 精子の中には誰でも形の変異した精子がある一定数は含まれているものなのですがその奇形の精子の数が通常よりも多い状態をいいます。 この判断基準は検査法や医師によっても若干異なるようです。 おおよ…
2017年3月5日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方は女性で、最初にご自身の二人不妊の相談で来られたのです。 そこで、試行錯誤しながら治療して、この方の不妊の原因は漢方的には改善できたと思います。 しかしなかなか妊娠…
2017年3月4日
男性不妊に用いる漢方薬というのは、精力剤だと思われている患者さんがたまにおられるのですが、男性不妊に用いる漢方薬と漢方の精力剤は必ずしも一致はしません。一致するケースもたまにあります。どういうケースで漢方精力剤が不妊症に…
2017年3月3日
男性不妊に関する過去に書いたブログのまとめ 漢方精力剤と男性不妊 勃起障害(ED)と男性不妊 よっしゃー!!運動率アップ!! 今回は精子の運動率がアップしました!! 精索静脈瘤治ったとしか考えられない まさかの・・・ビ…
2017年3月1日
国際中医師とは 中国には西洋医学を学ぶ大学と中医学(漢方)を学ぶ専門の大学があります。その中医学(漢方)を専門に学ぶ大学のことを中医学院または中医藥大学といいます。これらの大学を卒業し、国家試験に合格した漢方専門医を中国…
2017年3月1日
漢方薬局ハーブス 谷やん先生のページ 昔、整体等の治療をしていた時に 神の手を持つ15人の一人として 紹介していただきました。 漢方による妊活(不妊治療) の本を出版しました。 はじめまして!! わざわざ、…
2017年2月24日
ここでは高齢不妊の治療をしていく中での日常起こったこと、考えたことなどをいろいろ書いています。 広島県内の有名な不妊治療(体外受精)の病院での40代後半の高齢不妊治療の受入れ状況について 高齢不妊治療で失敗…
2017年2月23日
不妊治療の患者さんが来られました。この方、懇意にしている鍼灸院からの紹介なのです。現在は不妊専門の病院にかかっています。 来局時の段階で、年齢は一般的な高齢不妊症のカテゴリーに入るくらいの方です。AMH(抗…
実力薬局100選にも選出されております。