前に比べたら汗が3割くらい減りました!!
多汗症の治療を受けられた患者さんのお喜びの声(20代女性) 物心ついたころからもうすでに汗がたくさん出ていました。身体全体が出やすいのですが、特に手のひらから出てくる汗が多くて、いつも困っていました。社会人になってからは…
2017年7月19日
多汗症の治療を受けられた患者さんのお喜びの声(20代女性) 物心ついたころからもうすでに汗がたくさん出ていました。身体全体が出やすいのですが、特に手のひらから出てくる汗が多くて、いつも困っていました。社会人になってからは…
2017年7月14日
このページは広島県広島市西区にある漢方薬局ハーブスの後鼻漏に関する情報ページです。 ここでは後鼻漏の原因や症状、漢方的な考え方や治療に用いる代表的な漢方薬について書いています。 ぜひ参考にしてください。 &…
2017年7月14日
痔が改善されました!!(30代女性) 痔の患者さんのお喜びの声 妊娠・出産で痔を患い、産後から、疲れるとすぐに痛みが出るようになり座薬を使って落ち着かすという日々だったのですが、友人からこちらを紹介していただき漢方薬を服…
2017年7月14日
慢性下痢と胃痛の患者さんの声(30代男性) もともと下痢気味でそれに加え最近は胃や肝臓の付近にも痛みや違和感を覚えるようになり、病院に行きましたが、特別おかしいところはないといわれ、整腸剤と胃薬、ビタミン剤などを出されま…
2017年7月14日
イボ痔の薬代にあんなにお金をかけていたのがウソのようです イボ痔の治療を受けられた患者さんのお喜びの声(60代女性) もう何十年もイボ痔に悩んできました。いろいろな薬や健康食品などを試してみましたが、結局新聞の広告に載っ…
2017年7月14日
不定愁訴には漢方薬という方法があります このページは広島市にある漢方薬局ハーブスの不定愁訴に関する情報ページです。 ここでは一般的な不定愁訴の定義や症状、漢方的な考え方と漢方的なアプローチ法、漢方による不定愁訴の相談をさ…
2017年7月14日
この患者さんはもともとチョコレート嚢胞の治療の為にうちの薬局に来られていました。 右側にチョコレート嚢胞ありその大きさは5センチ程度でした。 それを小さくするために漢方薬飲みたいということで漢方治療を始めま…
2017年7月13日
類は友を呼ぶパート1 うちの薬局で膝痛を治療して良くなった患者さんからこの間TELがあり、ぜひ友達を診てほしいという依頼がありました。 改めて再度TELがあり、予約をとっていかれました。 そして昨日その方と紹介のお友達が…
2017年7月13日
膝痛(膝の痛み)で悩まれている方は非常に多いと思います。 私も昔、東京に出てきたとき、重い荷物を持って一日中部屋探しをした時に片方の膝が痛くなって、片足を引きづりながら歩いた時があります。 膝痛というのは若くても過剰な使…
2017年7月13日
特に急性の膝の痛みの際、整形外科に行くのか接骨院に行くのか迷われる方もおられると思います。 まず原因がはっきりしていて、靭帯損傷や半月板損傷や骨折などが疑われる場合(スポーツや交通事故などによる外傷など原因がはっきりして…
2017年7月13日
このページは広島の漢方薬局ハーブスの提供する靭帯損傷に関する情報ページです。 ここでは靭帯損傷の種類と原因を部位別に説明しています。 靭帯と靭帯損傷 靭帯とは、骨と骨とを離れないようにしている結合組織の一種…
2017年7月13日
漢方治療で重要なことの中に養生法というのがあります。一般的には三漢方七養生といって、もちろんすべての疾患や症状に当てはまるわけではないのですが、3:7で養生の方がむしろ大事なのですよ!!という考え方があるのです。 この養…
実力薬局100選にも選出されております。