記憶力の低下や頭がぼーっとするという更年期障害の患者さん改善しています
およそ3ヶ月前に更年期障害の漢方相談に来られた患者さんが再び来られました。 この方最初に来られた時、更年期障害の症状でも少し変わった症状に悩んでおられました。 主訴は記憶力が低下してきている、頭がぼーっとす…
2018年8月11日
およそ3ヶ月前に更年期障害の漢方相談に来られた患者さんが再び来られました。 この方最初に来られた時、更年期障害の症状でも少し変わった症状に悩んでおられました。 主訴は記憶力が低下してきている、頭がぼーっとす…
2018年8月8日
39歳の不妊症の患者さんが来られました。 この方は約2年前から本格的に不妊治療を始めたのです。 そして約2年前に人工授精を7回、その後に体外受精を行ったのですが、その時の体外受精は異常受精のため、中止になり…
2018年8月3日
大量の不正出血をしたということで漢方相談に患者さんが来られました。 この方は以前、子宮頸がんの高度異形成で手術をしたことがあり、そして、その1年後に乳癌が発見されたのです。 しかし、それは私の薬局の漢方治療…
2018年7月31日
このページは広島県広島市にある漢方薬局ハーブスの考えるアトピー性皮膚炎の原因について書いているページです。 個々のアトピー(湿疹)の原因 早すぎる離乳食 赤ん坊はある程度大きくなるまでは消化器の機能が未熟で…
2018年7月30日
ここではアトピー・湿疹を悪化させたいためのアトピー湿疹の方の食事(食べ物)のポイントについて説明します。 アトピー性皮膚炎(湿疹)で誰もが気を付けるべき食べ物 白砂糖、トウガラシ、お酒 白砂糖・・・白砂糖は…
2018年7月30日
チョコレート嚢胞と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と早発閉経というのは、共通して排卵障害を起こす疾患ですけれども、その原因は全く真逆です。 チョコレート嚢胞や多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)というのは卵巣内に卵…
2018年7月26日
チョコレート嚢胞で漢方相談に来られてる患者さんがおられます。 最初に漢方相談に来られた時は、左右にチョコレート嚢胞があり、その大きさもそれぞれ4~5cm、3~4cmという感じで、あともうちょっと大きくなって…
2018年7月24日
約2年チョコレート嚢胞の治療に通われていた患者さんのお話です。 右側のチョコレート嚢胞は漢方飲むことで少しは小さくなっていたのですが、その治療よりも妊娠するために年齢が気になるようになってきたから先に不妊治…
2018年7月23日
子宮筋腫が改善した患者さんのお喜びの体験談 婦人科の定期検診で見てもらった時に、小さいけれども子宮筋腫が数個あるという風に言われました。 結婚の予定もあり、小さくても子宮筋腫があるのが気になったので家族の通…
2018年7月22日
卵巣嚢腫が完治した患者さんのお喜びの体験談(30代女性) ある時産婦人科に行って定期的な検診を行ったところ、数年前にはなかった卵巣嚢腫ができていると言われました。 しかも大きさは5センチと思った以上の大きさ…
2018年7月21日
不妊治療を受けられて妊娠・出産されたお喜びの体験談(39歳女性) こんにちはお久しぶりです。 お元気でしょうか? 私はアナログ人間で、パソコンがあまり得意ではないのでメールではなくお手紙を送らせていただくこ…
2018年7月20日
「妊娠しやすい食生活」という書籍をご存知でしょうか? この本はハーバード大学公衆衛生大学院ジョージ E チャバロ准教授 とハーバードメディカルスクールのウォルター c ウィレット教授が、1989年より妊娠を…
実力薬局100選、漢方百名店にも選出されております。