不妊治療の患者さん、漢方薬を服用されてから基礎体温少し良くなっています
少し遠方から不妊治療の患者さんが来られました。 この方は2年半前から不妊治療を始められて、途中で転院をされて、トータル体外受精を3回されています。 しかし思うような結果が出ず、今はタイミング療法を行っている…
2018年11月3日
少し遠方から不妊治療の患者さんが来られました。 この方は2年半前から不妊治療を始められて、途中で転院をされて、トータル体外受精を3回されています。 しかし思うような結果が出ず、今はタイミング療法を行っている…
2018年11月1日
一週間前に患者さんの紹介でめまいの症状の方が来られました。 この患者さんのめまいはお風呂に入って髪を洗う時だけクラクラとするような症状が出て、上を向くと元に戻るそうです。 病院でめまいの薬も出してもらったそ…
2018年10月30日
漢方薬を服用され始めてから約3か月の不妊治療の患者さんから電話があり、陽性反応が出たとのこと。 この患者さん、約一週間前に漢方相談に来られたのですけれども、その際に高温期がいつもよりも若干すでに長めだったの…
2018年10月26日
元々アレルギー性鼻炎と喘息と子宮筋腫があった患者さん。 最初はアレルギー性鼻炎と喘息の相談で来られていたのですが、アレルギー性鼻炎と喘息が落ち着いてきたら、さらに年齢的に更年期障害の症状も出て来て、最初の頃…
2018年10月24日
無排卵無月経の患者さんが来られました。 この方、約3年前ぐらいから生理が不順になり始めて、2年前に完全に無排卵になってしまったのです。 この無排卵になった原因は、ご本人の話では仕事のストレスによるものだった…
2018年10月22日
不妊治療の相談にご夫婦で来られました。 こちらのご夫婦、二人ご一緒に漢方相談をする時間を取ることができなかったため、別々の日にきていただく形になりました。 そして、数日前に奥様の方の不妊症の相談をお受けした…
2018年10月19日
大阪の不妊治療の患者さんから電話がありました。 この患者さん、私の薬局で漢方相談をされてからおよそ半年ぐらいになりますけれども、それ以前の数年間大阪でも有名な不妊専門の病院などで高度な不妊治療だけを受けられ…
2018年10月15日
不妊治療されている早発閉経の患者さんが来られました。 この患者さん、約半年ぐらい前までは治療が順調に進んでいて連続で採卵ができていたのですけれども、2個取れた後、3個目の採卵の治療の際に使われた高刺激のホル…
2018年10月13日
喉の違和感や胸のつかえが良くなった患者さんの体験談 ある日、突然起きた今までに感じたことのない喉の違和感や胸のつかえ、自分の身に何が起きているのかわからず、放置し続けた結果、症状は悪化してしまいました。 内…
2018年10月10日
夜尿症の高校生の患者さんが来られました。 漢方薬を服用しておよそ7カ月で夜尿症(おねしょ)の回数が1か月でゼロになりました。 先月は1回だけでたので、もう一息というところだったので、そろそろ今月はとは思って…
2018年10月8日
膵臓がんの方が新規で漢方相談に来られました。 この方、去年、人間ドックで胃がんが見つかり、その手術をして(手術は無事成功)、 ほっとした矢先また1年後に膵臓に癌が見つかったのです。 病院の先生の話では胃がん…
2018年10月1日
生理不順が改善された患者さんの体験談 お陰様で現時点で5月以降より大体34日〜38日周期で生理が順調にきています。 基礎体温は少しばらつきがありますが高温期もしっかりとあります。 引き続き体温記録を付けなが…
実力薬局100選にも選出されております。