漢方治療を始められて1か月半の不妊症の患者さん妊娠されました
不妊治療の患者さんが来られました。 この方、ホームページを見て、漢方相談に来られたのです。 現在、通い始めて約1ヶ月半です。 この方は、初回の漢方相談から用いる漢方薬をずっと変えていません。 患者さんによっ…
2019年3月21日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方、ホームページを見て、漢方相談に来られたのです。 現在、通い始めて約1ヶ月半です。 この方は、初回の漢方相談から用いる漢方薬をずっと変えていません。 患者さんによっ…
2019年1月18日
高齢不妊の患者さんが来られました。 この方、現在、40代の中盤にさしかかっていているのですが、不妊治療そのものはそれほど長くはしていないのです。 というのも、この方、数年前に乳がんが見つかったのです。 見つ…
2018年8月23日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方、FSH(卵胞刺激ホルモン)の値が58mIU/mlで、去年の秋からほてりが出始め、頭から汗がじわじわ出てくる更年期障害の症状に悩まされていました。 この症状、去年、…
2018年6月7日
生理周期が長い時に考えられる5つの原因とその改善策について書いています。 一口に月経周期が長いと言ってもそうなる原因は全く異なりますし、当然その改善策(治療)も異なります。 ここではそれぞれの原因で良く見か…
2018年6月1日
ここでは基礎体温の生理周期が短い時に考えられる6つの原因と改善策について書いています。 生理周期が短いということは頻発月経の可能性が高いということです。 頻発月経は月経周期が24日以内の月経の事を言います。…
2018年4月1日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方は結婚して10年弱だっているのですけれども、不妊治療を始められたのはまだそれほど長くはありません。 ただタイミング人工授精体外受精とステップアップされて治療を受けら…
2018年1月6日
昨日はお休みだったのですが、ちょっと仕事で漢方薬局の方に来ていたら不妊治療されている患者さんから電話がありました。 この方ご夫婦で不妊治療の相談に来られている方でした。 かなり焦っている様子でどうされました…
2017年12月10日
昨日不妊治療の患者さんからTELがあり、妊娠されたとのことでした。 マジですか?と思わず唸ってしまいました。 というのもこの患者さん不妊治療にうちの薬局に通い始めてからまだ1ヶ月くらいなのです。 最初に来ら…
2017年10月16日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方うちで漢方治療を初めて1か月くらいの方です。 調子はどうですか?と聞いたら・・・実は妊娠してましたとのこと マジですか? こういうことは良くあると言えば良くなるのですが・・・今月…
2017年10月4日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方うちで不妊治療を始めて2か月です。 来局されてから何回か処方を変えて、やっとこれで当分いけそうなレベルの漢方薬の組み合わせでした。 しかし、こんなに早く妊娠するとは・・・ だいた…
2017年9月21日
不妊治療で妊娠された患者さんのお喜びの妊娠体験談(39歳女性) 私は37歳の頃から不妊治療を始めました。 最初は普通の産婦人科で検査や治療を受けました。しかし検査では特別な問題はありませんでした。 そのため…
2017年6月15日
昨日の話です。 今年の2月の下旬ころからうちの薬局に漢方相談に来られている不妊治療患者さんが来られました。 この方は以前うちで不妊治療されて妊娠・出産された患者さんの紹介で来られたのです。 最初に来られた頃…
実力薬局100選にも選出されております。