生理不順の患者さん自力で生理がくるようになり、基礎体温も改善してきています
不妊治療の患者さんが来られました。 この患者さんは高校生の頃から生理不順があり、その頃からピルやホルモン剤の注射などを受けていたそうです。 この生理不順、病院でも原因がはっきりわかっていないのです。 そのた…
2018年11月19日
不妊治療の患者さんが来られました。 この患者さんは高校生の頃から生理不順があり、その頃からピルやホルモン剤の注射などを受けていたそうです。 この生理不順、病院でも原因がはっきりわかっていないのです。 そのた…
2018年11月5日
家族ぐるみで漢方相談に来られている患者さんからの紹介で他県から患者さんがわざわざ来られました。 この患者さんの症状がとても変わっていて生理10日前になると肺が痛くなるそうなのです にわかには信じがたい症状で…
2018年10月26日
元々アレルギー性鼻炎と喘息と子宮筋腫があった患者さん。 最初はアレルギー性鼻炎と喘息の相談で来られていたのですが、アレルギー性鼻炎と喘息が落ち着いてきたら、さらに年齢的に更年期障害の症状も出て来て、最初の頃…
2018年10月1日
生理不順が改善された患者さんの体験談 お陰様で現時点で5月以降より大体34日〜38日周期で生理が順調にきています。 基礎体温は少しばらつきがありますが高温期もしっかりとあります。 引き続き体温記録を付けなが…
2018年9月27日
現在、息子さんの夜尿症の治療に通われているお母さんから自分もみてほしいというお電話がありました。 病院に5~6年通っていて、全く良くならなかった夜尿症が漢方服用してわずか1ヶ月でもう1/3(今まではほぼ毎日…
2018年9月10日
関節リウマチの治療に来られている患者さんから別の症状の相談を受けました。 実は最近、動悸がひどくて困っているそうなのです。 その症状が出始めてからどのくらいですかとお伺いするともう半年以上だそうです。 何度…
2018年9月3日
以前吹き出物と貧血の症状で漢方相談に来られたことのある方から電話がありました。 最近、突然、ふわっとして気持ちが悪くなることが多いので、見てほしいということでした。 約一か月前ぐらいに激しいめまいのような症…
2018年8月30日
家族全員が漢方相談をされている患者さんから電話があり、突然出血が起こり止まらないとのこと。 おそらく不正出血によるものだと思われます。 この方は現在40代後半の女性で、以前にも不正出血が出たことがあったので…
2018年8月28日
40代の女性の患者さんが親子で来られました。 この方、別件で来られているのですが今日は味覚と匂いのことで相談に来られました。 3年前に耳下腺腫瘍になったころに、味覚の低下と耳のつまり、匂いが分かりにくいとい…
2018年8月23日
不妊治療の患者さんが来られました。 この方、FSH(卵胞刺激ホルモン)の値が58mIU/mlで、去年の秋からほてりが出始め、頭から汗がじわじわ出てくる更年期障害の症状に悩まされていました。 この症状、去年、…
2018年8月11日
およそ3ヶ月前に更年期障害の漢方相談に来られた患者さんが再び来られました。 この方最初に来られた時、更年期障害の症状でも少し変わった症状に悩んでおられました。 主訴は記憶力が低下してきている、頭がぼーっとす…
2018年4月26日
恐らく血虚と思われる不妊症の患者さんの基礎体温が漢方治療で改善した例を簡潔に書いています。 この方は40代後半(45歳以上)の方です。 今までは近くの産婦人科で不妊治療を受けていたのですけれども突然2ヶ月く…
実力薬局100選にも選出されております。